太田市・大泉町周辺の最新不動産情報&グルメ・生活などタウン情報をお届けします♪
どうも
SweetHome ラーメン部 部長代理の木村です
第123回目の今回ご紹介するのは
埼玉県羽生市にあります
「らーめん大雅」さんです
店主が札幌のすみれで
修業を積んで
横浜ラーメン博物館「すみれ」で
店長をしていたとの噂です
そりゃあ うまいでしょ
では
味噌らーめん
味噌チャーシューめん
最後に行ったのは
2年くらい前ですが
いつも混んでます
らーめんブログは
不定期更新・・・・・・ です
次回をお楽しみに・・・・
「らーめんぶろぐ」で検索!
(※ひらがなで検索してください)
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
マスクを着用して
毎週末オープンハウスを開催中
更新日時 : 2020年12月10日 | この記事へのリンク :
どうも
SweetHome ラーメン部 部長代理の木村です
第123回目の今回ご紹介するのは
品川区上大崎にあります
「麺や維新」さんです
先日フジテレビで放送された
「鬼旨ラーメンGP」で
紹介されて
行ったことを思い出しました・・・
しかも
ミシュランビフグルマンに
5年連続で選ばれていたそうな・・・
では
醤油らぁめん
cheese on 味噌らぁめん
期間限定でした
おしゃれな器で
東京の味がしました
らーめんブログは
不定期更新・・・・・・ です
次回をお楽しみに・・・・
「らーめんぶろぐ」で検索!
(※ひらがなで検索してください)
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
マスクを着用して
毎週末オープンハウスを開催中
更新日時 : 2020年11月12日 | この記事へのリンク :
どうも
SweetHome ラーメン部 部長代理の木村です
第122回目の今回ご紹介するのは
大泉町吉田にあります
「ツバメヤ」さんです
大泉町役場の南側にあり
外観は 前店の面影がありますが
中身は 全く違うお店です
せっかくなので
122号線沿いのお店を考えましたが
もう出し尽くしていて
思い浮かびませんでした・・・
第354回目には
なんとか R354沿いのお店を
紹介いたします
(そんなに続くのか?)
では
しょうゆラーメン
肉入りカラミソラーメン(肉増し)
肉入りの肉増し?なんじゃそら??
オープン以来 いろいろとメニューが
変わっているようです
和え玉なるものが気になります・・・
らーめんブログは
不定期更新・・・・・・ です
次回をお楽しみに・・・・
「らーめんぶろぐ」で検索!
(※ひらがなで検索してください)
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
マスクを着用して
毎週末オープンハウスを開催中
更新日時 : 2020年11月05日 | この記事へのリンク :
どうも
SweetHome ラーメン部 部長代理の木村です
第121回目の今回ご紹介するのは
館林市東美園町にあります
手打ちラーメン「金正」さんです
354号線から
少し入った住宅街にありますが
結構 混んでます
佐野系でしょうか
では
みそチャーシューメン
辛口赤いみそラーメン
メニュー名違っていたらすいません
ランチセットのチャーハン
餃子
らーめんブログは
不定期更新・・・・・・ です
次回をお楽しみに・・・・
「らーめんぶろぐ」で検索!
(※ひらがなで検索してください)
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
マスクを着用して
毎週末オープンハウスを開催中
更新日時 : 2020年10月15日 | この記事へのリンク :
どうも
SweetHome ラーメン部 部長代理の木村です
第120回目の今回ご紹介するのは
大泉町北小泉にあります
手打ちラーメン「鈴音」さんです
違うお店がありましたが
新規オープンのようです
では
ラーメン
味噌チャーシューメン
ランチセットのチャーハン
太田市沖之郷町の
某有名店出身とのうわさも
以前は夜のみで
最近昼の営業が始まったそうです
らーめんブログは
不定期更新・・・・・・ です
次回をお楽しみに・・・・
「らーめんぶろぐ」で検索!
(※ひらがなで検索してください)
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
マスクを着用して
毎週末オープンハウスを開催中
更新日時 : 2020年10月08日 | この記事へのリンク :
どうも
SweetHome ラーメン部 部長代理の木村です
第119回目の今回ご紹介するのは
太田市西矢島町にあります
「太田商店マックス」さんです
らーめんぶろぐらしく
新店のご紹介です
407号沿いの
東京とんとらさんがあったところです
目立ってます
太田商店さん2店舗目ですね
http://www.sweethome-se.co.jp/blog_sakamoto_2_id_109035.html
オープン時は
なんと
500円だったそうです
では
塩ラーメン
マックスラーメン(醤油)
ネギ丼
オープンしたて
だからでしょうか
残念ながら まだ味噌はやっておらず
407ラーメンなる
魅力的なものも
らーめんブログは
不定期更新・・・・・・ です
次回をお楽しみに・・・・
「らーめんぶろぐ」で検索!
(※ひらがなで検索してください)
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
マスクを着用して
毎週末オープンハウスを開催中
更新日時 : 2020年09月10日 | この記事へのリンク :
どうも
SweetHome ラーメン部 部長代理の木村です
第118回目の今回ご紹介するのは
前橋市南町にあります
「麵屋 燦鶴」さんです
タンメンの専門店です
読み方は「さんかく」らしいです
行ったのは
去年の5月末らしいです
では
前橋辛タンメン
噛みそうな名前ですが
前橋坦々タンメン
おまけ
そぼろ丼
メニュー名
違っていたらすいません
らーめんブログは
不定期更新・・・・・・ です
次回をお楽しみに・・・・
「らーめんぶろぐ」で検索!
(※ひらがなで検索してください)
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
マスクを着用して
毎週末オープンハウスを開催中
更新日時 : 2020年09月03日 | この記事へのリンク :
どうも
SweetHome ラーメン部 部長代理の木村です
第117回目の今回ご紹介するのは
太田市藤阿久町にあります
横浜家系ラーメン「盛力家」さんです
違うラーメン屋さんがありましたが
今年の1月にオープンしたようです
家系のお店ですが
例によって 味噌です
すいません
では
味噌ラーメン
味噌ラーメンMAX?
メニュー名
違っていたらすいません
らーめんブログは
不定期更新・・・・・・ です
次回をお楽しみに・・・・
「らーめんぶろぐ」で検索!
(※ひらがなで検索してください)
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
マスクを着用して
毎週末オープンハウスを開催中
更新日時 : 2020年08月27日 | この記事へのリンク :
どうも
SweetHome ラーメン部 部長代理の木村です
第116回目の今回ご紹介するのは
みどり市笠懸町にあります
「よいちつけ麺研究所」さんです
例によって 行ったのは
結構前です
そして
つけ麺研究所なのに
つけ麺を食べておりません
いろいろすいません
では
旨辛味噌ラーメン
味噌ラーメン
メニュー名
違っていたらすいません
らーめんブログは
不定期更新・・・・・・ です
次回をお楽しみに・・・・
「らーめんぶろぐ」で検索!
(※ひらがなで検索してください)
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
マスクを着用して
毎週末オープンハウスを開催中
更新日時 : 2020年08月06日 | この記事へのリンク :
どうも
SweetHome ラーメン部 部長代理の木村です
第115回目の今回ご紹介するのは
高崎市上中居町にあります
「蒙古タンメン中本 高崎店」さんです
北関東初らしいです
まあ 言わずと知れたお店ですね
行列のできたおりましたが
さすが人気店
体温測定
マスク着用徹底
ソーシャルディスタンス
しっかりと対応されております
では
蒙古タンメン
ド定番ですが 前回は根性なしなので
味噌タンメンでした
http://www.sweethome-se.co.jp/blog_sakamoto_2_id_109134.html
少し成長しました
五目蒙古タンメン
普通の蒙古タンメンより
辛いらしいのですが
私のバカ舌では
違いがあまりわかりませんでした
らーめんブログは
不定期更新・・・・・・ です
次回をお楽しみに・・・・
「らーめんぶろぐ」で検索!
(※ひらがなで検索してください)
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
マスクを着用して
毎週末オープンハウスを開催中
更新日時 : 2020年07月23日 | この記事へのリンク :
最近見た物件 (0)