太田市・大泉町周辺の最新不動産情報&グルメ・生活などタウン情報をお届けします♪
またまた「高崎OPA」へ行ってきました。
前から気になっていた
「Eggs’n Things Coffee」さんを
探して、見つからず、インフォメーションのキレイなお姉さんに聞いたら、
OPAの外(でいいのかな?)にありました。
とりあえず、食べたかったパンケーキを注文しました
うむ、ちょっとホイップが傾いているのには目をつぶり、
かぶりつくと・・
!!
やっぱり、おいしい b^^d
ホイップクリームも甘すぎないので、
甘いの苦手な人でもいけましたよ
周りを見渡すと、女子二人で3皿(ホイップ付きパンケーキ3種類)を
食べていました。。。すごい
逆に、スーツの男性2人はパソコンを開いて、株の話をしながら
飲み物オンリー。
天気のいい日は、テラス席も気持ちいいかもしれませんね
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
毎週末オープンハウスを開催中です!
皆様のご来場お待ちしております!!
更新日時 : 2019年11月15日 | この記事へのリンク :
先日パソコンをカタカタしていると、
「マックカフェ」の広告がピコンと表示され、
これは私に飲んでほしいと訴えているのかと思い
いざレッツゴー!
としたら、 Σ(・ω・ノ)ノ!
な、ない。
群馬にないんですね、マックカフェというものが。
でも、ちょっとしょんぼりしていたら、ありました。
埼玉のどこかの道を通っていたら、偶然発見!!
いちご&抹茶のフラッペ♡とスコーン
値段はス〇バといい勝負ですが、飲みたいと思ってたのが
飲めたので満足です。
道は覚えていませんが、また偶然通りかかったら寄りたいと思います。
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
毎週末オープンハウスを開催中です!
暑さも和らぎ、秋晴れの中
是非ご来場くださいませ♪♪
更新日時 : 2019年09月28日 | この記事へのリンク :
先日車を運転していたら行列を発見!!
とりあえずササッと車を停めて
よくよく見たら生食パンで有名な「乃が美」さんがオープンしてました ( ゚ ω ゚ ) ! !
2月22日に群馬県で2店舗目がオープンしていたとは・・・
おひとり様10本までの制限がありますが、
そんなに買うのかなぁと思っていましたら
皆さん両手いっぱいに紙袋を持って出てくるではありませんか
どんどん売れて、どんどん奥から棚へ補充されていたので、
並んでいてもそれほど待つことなくゲットできました。
ふんわりモチモチ、ほんのり甘くて美味♡
また買いに行こうと思います(◍ ´꒳` ◍)b
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
毎週末オープンハウスを開催中です!
ご来場お待ちしております♪
更新日時 : 2019年05月30日 | この記事へのリンク :
最近は気温の変化が大きいですね。
暖かくなったと思ったら、雪が降り、
でもまた25℃越えの夏日になったり。。。
ということで、暑い夏日に冷たい物を求めて
こちらのお店へお邪魔しました。
高崎市菅谷町にある「Spoon 菅谷店」さんです♪
色々な種類のジェラートがありまして、シングルやダブル、
+50円でコーンもつけられます☆
今回は「カシス」と「イチゴミルク」をいただきました。
他の種類も気になるので、また行こうかな〜と思います♡
今日からいよいよ10連休が始まりました!
が、Sweet Home 太田店・桐生みどり店 では
バッチリ営業をしておりますので、
不動産をお探しの際は、是非お気軽にお立ち寄りください♪
更新日時 : 2019年04月27日 | この記事へのリンク :
今回もイチゴ関連です^^v
皆様もご存知かもしれませんが、
高崎市我峰町にある「金井いちご園」さんに行って来ました♪
(某桐生みどり店の店長が営業職の傍ら経営してるのかと、ちょっぴり疑いました)
いちご狩りをしようかと思いましたが、予約が必要ということで・・・
いちごのスムージーを購入。ベースの「ミルク」「ヨーグルト」「豆乳」が選べます。
どっちかが「ヨーグルト」で、どちらかが「ミルク」です。
+100円で生クリームもつけていただきました。
いちごの品種も選べます(私は確か、やよいひめ)
真っ赤なイチゴパック(数千円相当)を購入しているお客様が続き、
それを横目にスムージーが出来上がるのをジッと待ちました。
自分の好みは「ヨーグルト」でしたが、
今度はベースを「豆乳」にしようかな・・と思います。
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
16日(土)・17日(日)オープンハウスを開催してます!
ちなみに、21日(木)の「春分の日」は祝日ですが
営業しておりますので、お気軽にお立ち寄りください♪
更新日時 : 2019年03月16日 | この記事へのリンク :
色々ありますが、今の季節はイチゴですかね!?
ということで今回は前橋市前箱田町にある
「ヴァンルージュ箱田店」様をご紹介します。
※逆光で暗い写真になってます。。
行ってみたいなぁと思いつつ、機会を逃してましたが、
今回立ち寄れたので、ケーキを買ってみました♪
ラブリーなエントランス♡
店内はケーキがズラッと並んでいましたが、
今回はこちらを購入↓↓↓↓
*☆**☆ いちごのタルトケーキ *☆**☆*
中はカスタードクリームが入ってました!
いちごの酸味とクリームの甘さが絶妙〜でした。
6等分してもイチゴは均等にたっぷり食べれますよ。
店内でも飲食できますので、お茶するにももってこいな場所です☆
(イチゴのケーキは年中食べれますけど・・・)
今度は店内でフォンダンショコラパンケーキを食べようと思います。
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
毎週末オープンハウスを開催中です
ご来場お待ちしております!
更新日時 : 2019年02月24日 | この記事へのリンク :
こたつでミカンより、こたつでアイス食べてます。
と、伝えたかったわけではなく、
先日こちらのお店で冷たいけどあったかいものを食べてきました。
☆☆★★札幌 宮の森珈琲さんです★★☆☆
↑↑↑ ミルクティー&ベリーポップオーバー♡♡♡
シュークリームの生地(なのかな?)の温かさで、アイスが程よく溶け、ベリーの酸味と相性抜群♪
↑↑↑ ダージリン&ダッチベイビー♡♡♡
ドイツのパンケーキで、注文してから焼き上がりまで2〜30分かかります。
こういうのを食べちゃうから、冬太りするのかな。。。。。。
クリスマスにお正月に、これからイベント続きですが、
さらに冬太りしないよう食べる前に一度考えてから食べようと思います。
*☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**お知らせ**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**
12月26日(水)〜1月3日(木)は年末年始休業となりますので、
1月4日(金)から通常営業となります。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
*☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆*
更新日時 : 2018年12月21日 | この記事へのリンク :
こんにちは。すでにマフラーと手袋と膝掛けで、現地待機している
今日この頃、皆様いかがお過ごしですか。
(冬乗り切れるか、心配です。)
話変わって、先日高崎市新町にある
【シャトー・デュ・エスポワール】
の工場見学に行ってきました。
※あ、ちなみに上の写真は 【シャトー・デュ・ボヌール】です。
工場の写真は撮り忘れました・・・><;
舌かみそうなオシャレな名前ですが、
要は【ガトーフェスタハラダ】の工場見学へ行ってきました。
平日でしたが、観光バスがたくさん停まっていて、賑やかでした。
受付済ませると、こちらをもらいました。↓↓↓↓↓↓
シールは見学人数分もらえ、さらに
できたてのラスクももらえます。サクサクッと美味しい〜
工場内でも↓↓↓↓↓↓
こちらは柔らかくて、これまた美味。
ラスクの製造過程が見れたり、色々なラスクが展示されていたり、最後にエレベーター移動の際、
誰もボタンを押してない中みんな待っているハプニングもありましたが、
時間もそんなにとられないので、ちょっと立ち寄るにはいいかもしれません!
心残りは 【グーテ・デ・ロワ プレミアム】が11月からの販売だったので、
買えなかったことぐらいです。。
またまた話変わって、
今週もSweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
オープンハウスを開催中です!
ご来場お待ちしております !
更新日時 : 2018年10月26日 | この記事へのリンク :
こんにちは
最近熱帯夜から解放され、睡眠不足からも解放され、
やっと布団にくるまって寝られるようになりました。。
この涼しさが続くといいんですが(+_+)
さて話変わって、先月の暑い日、
梨狩りついでに、近くにある「たまご市場 卵太郎 」さんへ行ってきました。
高崎市下里見町にあります☆
和風の建物が私好み v^^v
名前の通り、卵が美味しいのですが、
卵は買わずに「プリン」と「シュークリーム」、手土産に「カステラ」を購入。
サクサクのシューがたまらないです♡
プリンは、なめらかで、これまたたまらない味☆
カステラも「美味しかった」と言っていました!
ちょっと(?) 距離がありますが、是非行ってみてください♪
今週もSweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
オープンハウスを開催中です!完成物件多数ございます♪
ご来場お待ちしております !
更新日時 : 2018年09月15日 | この記事へのリンク :
早い方はもう夏休みを取られている方もいるでしょうか。
皆さんはどうお過ごしですか?
夏生まれですが暑さには弱いどうも金井です。
いや、夏生まれだからですね。そういうことにします。
酷暑が続きますが熱中症には気を付けてください!!!
今回は塩分の話しよりも得意な糖分の話しです。
毎日、汗びっしょりですが体重は減量知らずです。
先日、高崎に用があり高崎駅に寄ったところ何やら長蛇の列が、、、
【焼きたてチーズタルト専門店 PABLO】高崎店がOPENしてました。
インスタ映えGETの為、女子に紛れ並んで購入してきました。
袋も可愛いですね。
箱も可愛いですね。
焦らしますが、、、
ここらで開封です!!
中身はこんな感じです。
どれもこれも美味しかったですよ。
一番人気はチョコミントだそうですよ!!!
塩分も大切ですが何よりもお腹も気持ちも満たされるのが一番ですね。
でも偏りにはご注意を!!!
Sweet Home では
太田市・大泉町・桐生市・みどり市を中心に
毎週末オープンハウスを開催中です
ご来場お待ちしております
更新日時 : 2018年07月27日 | この記事へのリンク :
最近見た物件 (0)